人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北の大地 2日目 (土曜日)

2日目の朝 in 小樽。
今日は暑くなるそうだけど、北海道らしくカラっとした陽気になるとのこと。
期待、大!
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23312990.jpg


プラプラと寄り道しながら、駅前のレンタカーへ。
赤レンガで有名な東京駅の設計者・辰野金吾とその弟子である長野宇平治らが設計し、1912(明治45)年7月に完成したという、日本銀行旧小樽支店の建物。現在は金融資料館になっている。
100年前の建物とは思えない、すばらしい存在感。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23365241.jpg

旧国鉄手宮線線路。
廃止から30年が経過したとは思えないほど、リアルな状態で保存してある。
今にも列車が滑り込んできそうだ。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23385118.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23392695.jpg


小樽と言えばガラス工芸。
…というワケで、一応は観光なんかもしたりして。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_2340719.jpg


次に訪れたのは、旧手宮鉄道の施設を今に遺す、小樽市総合博物館。
ま、たまたま見つけたので立ち寄ってみたんだけど、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23423845.jpg

ここがまた、鉄ちゃんにとっては超萌え萌えスポットで、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23432651.jpg

観光客にもあまり知られていないためか、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23434971.jpg

ゆっくりと落ち着いて見ることが出来る、素晴らしい鉄スポットだった。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23443395.jpg

屋外には、かつて道内で活躍した車両たちが大事に展示されていたりする。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23453093.jpg

ここの目玉はなんといっても、動態保存されているアイアンホース号。
1909年に製造されたアメリカ製蒸気機関車「アイアンホース号」が、客車を引っ張って構内を走ってしまうのだ。
こちらがそのアイアンホース号。とても100年前の機関車とは思えない、元気な走り。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23504289.jpg

この施設には2台のターンテーブル(転車台)があって、それぞれの場所で向きを換える作業を見ることが出来る。
ターンテーブルへと向かって、ゆっくりと進んでいくアイアンホース号。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23493468.jpg

こんなシーンが見れるとは…。
この施設、ある意味かなりのB級スポットだけど、やってることはけっこうスゴい。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23502669.jpg

もう一方のターンテーブルがこちら。
扇形機関庫と共に、国の重要文化財になっているそうだ。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23573369.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23584651.jpg

こちらは、機関庫の中で静態保存されている、大勝号。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_23591628.jpg

名前の由来は、完成したときに日清戦争(にっしんせんそう)が勝利に終結したからとのこと。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_014413.jpg

そんなワケで、小樽市総合博物館。
プラっと立ち寄ってみた割には、とても中身の濃い施設だった…。

昼食は、小樽市内で発見したこちらのお店、若鶏時代なると。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_04123.jpg

ずいぶん変わった名前だけど、地元のお客さんらしき方々で店内は満席。
そう、はっきり言って、観光客の姿は皆無だった…。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_05134.jpg

らーめん、餃子、天丼、御寿司…等、いろんなメニューがあるが、このお店の名物は、なんと言っても若鶏の半身揚げ。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_062617.jpg

専用の調理スペースでは、5台ものフライヤーを駆使して、若いにいちゃんが延々と若鶏を揚げていた。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_082234.jpg

そんなワケで、海鮮丼と若鶏半身揚げという、いまいち節操のないメニューをオーダー。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_09726.jpg

食べても食べても減らない、超ボリューミーな半身揚げ。
軽い塩味に、外はパリっと中はジューシー。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0101250.jpg

ん~、超美味し!
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0103993.jpg

注文方法もちょっと変わってたりするところがまた、いい感じ。
ご馳走様でした。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0123268.jpg


その後、余市のニッカウィスキー工場へ。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0133771.jpg

マッサンの影響か、かなり賑わっているご様子。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_016418.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0135060.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_014251.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0141546.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0142860.jpg


その後、神仙沼経由でニセコへ。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0174931.jpg

素晴らしい景観の、ニセコパノラマライン。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0183754.jpg

次は是非、バイクで走ってみたいもんだ。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_01916.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0191622.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0192899.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0194313.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_041740.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_041226.jpg

雪解け水で作られた、自然の滝。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0201099.jpg

水の流れ落ちる豪快な音が、ニセコ地方に春を知らせてくれる。…なんて言ってみたり。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0205665.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0214886.jpg


そんなこんなで…、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_023755.jpg

北海道の豪快なワインディングと直線道路を、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0232786.jpg

思う存分、満喫。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0241923.jpg

いくつもの山を越え、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0254739.jpg

内浦湾へと出た。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_025273.jpg

向こう側に見えるのは函館あたりだろか…。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_027834.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0435230.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_044840.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0442262.jpg


その後、昭和新山を横目に見つつ…、
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0274552.jpg

伊達市内で夕食。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0281667.jpg


本日の宿は、洞爺湖温泉の格安素泊まりプラン朝食付き…。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0292966.jpg

洞爺湖温泉では、毎日20時45分から30分間、水上花火が打ち上げられるとのこと。
これは見とかねば。

なかなか豪快!
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0315650.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0322935.jpg

北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0324114.jpg


さて…。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0332753.jpg


明日は、室蘭⇒登別⇒苫小牧⇒支笏湖…は行ったから、千歳…か。
北の大地 2日目 (土曜日)_a0222229_0524913.jpg

あれ…?
今回は札幌を完全にスルーしてるな…(- -;



by masa6-COMPASS | 2015-05-23 23:58 | 旅行記 | Comments(0)